飲食店で一年以上バイトして思ったこと

 

 

こんにちは!

今回は一年以上飲食店でアルバイトをして感じたことを紹介したいと思います。

私がアルバイトしているのが個人経営ではなくチェーン店です。お客さんは食券を買って座ってもらってその食券を預かり食事を提供し食べ終わった商品をさげるシステムです。

ここからいくつかあげて紹介します

 

・時給に見合った仕事なのか

・常に人が足りてない

・人間関係

・お客さんに求めること

・実際やるべきかやらないべきか

 

まず時給に見合った仕事なのか

正直言って入る時に言われていた仕事内容以上の内容を要求されている感じがします。もちろん一年以上もやっていればできることも増えるし期待値も入ったばかりの人よりは高いのは当たり前です。しかし考えてみれば、入ったばかりの人と二倍以上の仕事をこなしていても同じ給料なのです。昇格制度はありますが、かなりできるようにならなければ上がることないです。ここは少し辛く思うところです。

 

もう一つは極端に混んだ日もガラガラな日も人が足りていなくてしんどい日でも時給が同じなところです。イベントの日で大混雑しても時給は一緒なのでここだけの話シフトは入れるのに入らないようになりました(笑)

 

常に人が足りていない

毎月シフトと一緒に不足の表も転載されているのですが、不足の量がとても多いです。他の店舗の社員が来れる時はピンチを凌げますが埋められなかった時は大変です。こんな日に入っていて混んだりすると今すぐ辞めたいと思うこともあります。周りの飲食店で働く友達に聞いてみてもどこも人は足りてないそうです。しかし逆に考えれば飲食店ならバイトも社員も採用されやすいのではないでしょうか?

 

人間関係

愚痴がひどいです。仕事のできない人に対して直接言えばいいものを「○○さんってホントに仕事遅いですよね~」みたいな発言や単なる悪口などがよく耳に入ります。きっと自分もここにいなければ言われているのかなと考えると一歩引いてしまいます。なので私は人に対しての悪口は言わないように努めています。(思っていないとは言っていない)

 

お客さんに求めること

私が求めることナンバーワンは「ごちそうさま」を私たちに伝えてもらうことです。何も言わずにお店から出ていくお客さんがほとんどですが、やはり食材への感謝の気持ちと作ってくれた人への感謝の気持ちを大切にして欲しいと思ってます。昔小さい時はできていたはずなので初心に帰り言っていただければ私は個人的にハッピーです。

 

実際にやるべきかやらないべきか

人生の内に一度はやってみてもいいのではないかと思います。普段外食をする時にバイトをやっていたからこそ気付けることが増えました。あとは接客業なので人への丁寧な対応の仕方を学びました。普段会う目上の人への対応ともまた少し違ってくるので将来必ずどこかで役に立つスキルになるのではないかと思っています。

 

以上が私の個人的主観でした。また何か見つけたらブログにしたいと思います

 

 

別件広告

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
   世界にたった1つ、あなただけのドメインを登録しよう!   
   https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3594SE+ESUZ76+50+2HF3CJ
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

f:id:conpejorurariru:20190515120316p:plain